和婚をしたい花嫁さま必見!花嫁和装ってどんな種類があるの?疑問を解消します!
「ウエディングドレスも可愛いけど、日本人らしく花嫁和装も着たい!」
最近では和装を着たい、という花嫁さまのお声を聞くことが多くなりました。
でも「花嫁が着る和装ってどんな種類があるの?」
と疑問の花嫁さまも多いのではないでしょうか?
そこで本日は花嫁さま和装の種類についてご紹介したいと思います!
花嫁さまが着る和装には「白無垢」「色打掛」「引き振袖」の3種類があります。
まずは「白無垢」ですが、
古来から純真無垢を表し、嫁ぎ先に染まると言う意味で着られていました。
全身を白で統一したコーディネートは日本人らしい凛とした装いになります。
「白無垢だと挙式の時、カツラが必要?」
とご質問される花嫁さまも多いですが、ご安心を!
今ではドレスと同じように自分の髪でアレンジをする花嫁さまも多いんですよ☆
またせっかく伸ばした髪でアレンジしたいけど綿帽子は付けたい…
という方も洋髪専用の綿帽子もあるので
ヘアアレンジも楽しみながら伝統的なヘアスタイルも出来ます!
続いて「色打掛」ですが色合いが非常に鮮やかなものが多く、豪華絢爛な装いになるので
披露宴のお色直しでもとても人気があります。
バックスタイルもとても綺麗なのであえて後ろからの姿を撮っても写真映えがします!
では最後に「引き振袖」ですがこちらは、
江戸時代に武家の婚礼衣裳として用いられていた伝統的な和婚のスタイルです。
伝統的な黒の引き振袖が主流でしたが、現代では様々な色や柄が出てきて種類も豊富にそろっています。
成人式の振袖とは違い、裾が長いのも特徴です。
いかがでしょうか?一口に花嫁さまの和装と言っても種類が色々あるんですよ♡
前回のブログでもお伝えしましたが、これから秋にかけては紅葉をバックに和装を着て撮影をすると和装の良さがグッと引き立ち良い写真が撮れること間違いなしです!
和婚や和装でのフォトウエディングが気になった方はビアンベール新発田店まで足をお運びください♡
秋にピッタリ!⇒季節限定フォトウエディング
試着の予約は⇒こちらから
和装が似合う提携式場⇒「ホテル泉慶・華鳳」
結婚が決まったらビアンべール新発田店へ
「結婚式までのダンドリがわからない!?」
そんな悩みにお答えいたします。
アークベルグループ結婚式場、月岡温泉ホテル泉慶・華鳳の結婚式相談をはじめ、
「ドレス選びどうしたらいいの?」「費用はどのくらい?」など、
ブライダルコスチュームのご相談ならすべてお任せください。
◇ビアンベールはドレス1,700着以上・花嫁和装900着以上を有する県内最大のドレスショップです。
◇ビアンベールの衣裳は、全国の結婚式場・ホテル・海外ウェディングでご利用
いただけます。
◇新発田店ではプライベート感溢れる個室フィッティングルームをご用意。
他のお客様の目を気にせず、赤ちゃんと一緒のお打ち合わせも安心です。
◇「結婚式が挙げないけど記念写真は残したい」そんなフォトウェディングのご相談も
大歓迎!フォトスタジオ完備ですので、思い出に残る素敵な写真を残せます。
◇気になる持込料負担もご相談ください。
2016年10月新発田市富塚町に移転オープン!
Googleマップはコチラ⇒グーグルマップを見る
■お車で新潟方面からお越しの方
①新新バイパス新発田ICを新発田市街地方面へ降りる
②かっぱ寿司様を右折
③30m先左側、スズキ自動車様向かい
■お車で村上方面からお越しの方
①国道7号線を新発田IC方面へ、
②ドコモショップ新発田店様先の側道を斜め左へ
③大きいサイズの店フォーエル新発田店様を左折
④かっぱ寿司様を右折
⑤30m先左側、スズキ自動車様向かい
■お車で月岡方面からお越しの方
①国道460号線を新発田市街地方面へ
②豊浦病院様を左折していただき、新発田南バイパスを新発田IC方面へ
③かっぱ寿司様を左折
④30m先左側、スズキ自動車様向かい
■電車をご利用の方
JR白新線の西新発田駅もしくは佐々木駅で降車。駅からはタクシーをご利用ください。
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール新発田へ
ビアンベール新発田
0254-27-0770
営業時間 10:00~19:00 火曜定休 (祝日は営業)
いつでも衣裳見学・ご相談