お子様の大切な記念日♡2分の1成人式*十三詣りでのご衣裳レンタルご予約承っております♪
お子様の成長を祝う大切な記念日♡
最近は小学校の親子行事でも「2分の1成人式」を行う学校も増えてきましたね!
お子様の健やかな成長の記録として
七五三から成人式までの間に記念写真を撮りたいな!というお声や
着物を着る機会が昔と比べ減ってきていて残念…せっかくだから着せたい!
というお声も沢山頂きます((*^_^*))
〝今″しか着れない着物も機会があれば着せてあげたいですよね?
お子様の成長をお祝いする行事の1つとして七五三がありますが
近年、SNSでも話題になり全国に広がりを見せている風習の1つに
「2分の1成人式」や「十三参り」があります。
2分の1成人式は10歳の節目のイベントだけど…
十三参りって?
はじめて聞く方もいらっしゃいますよね??
元々関西の風習で数え年で13歳になった子どもが、健やかに成長した事を感謝し、
これから生きていくための《 知恵と福徳 》を授かるために
虚空蔵菩薩を本尊とする寺社にお参りする行事です。
数え年の13歳は、生まれの干支が初めて回って来る年で
子どもの還暦ともいわれ、また人生最初厄払いを兼ねた行事でもあるそうです。
半紙に自分が大切にしている漢字一文字を毛筆でしたため供え、
ご祈祷を受けて知恵と福徳を授けて頂くのですが、
参詣の帰り道では「決して後ろを振り返らないように…」と
お父様、お母様はお子様に伝えておく事を忘れずに。
これはなぜかというと
後ろを振り返るとせっかく授かった知恵が
戻ってしまうという言い伝えがあるそうです。
周囲の誘いにも動じず、後ろを振り向かないで貫き通すという
大人としての責任を自覚させる意味があるようですよ(*^_^*))
お子様のすこやかな成長の記録や
家族の素敵な記念日に
〝今″という瞬間をきもので残しませんか?
家族みんなで着物が着たいな♪
今しか着れない色・柄を試したいな♪
せっかくだから着せてあげたいな♪
おじいちゃん、おばあちゃんに見せてあげたいな♪
着物を着て撮影だけという方も、そのままお出かけしたい方も
ビアンベールならどちらもOKです!
家族の大切なアニバーサリーの思い出作り
ビアンベールにおまかせください♪
お子様の着物のサイズが分からなくても大丈夫です(*^_^*))
どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ♪
***********************
ビアンベールは、県内最大級のドレスショップ。
国内外の人気ブランドから、タレントがプロデュースするトレンド感あふれるドレスまで豊富にご用意しております。 結婚式、記念日が決まったらビアンベール三条店へ!
お打ち合わせ、ご試着は個室でのプライベート空間。
赤ちゃんと一緒のお打ち合わせも安心です 。
衣裳選びは好立地・好アクセスのビアンベール三条店で
ご予約お問い合わせはこちらから→ ビアンベール三条店ご相談・ご来店予約
◆結婚式場「ピアザ デッレ グラツィエ」と同じ敷地内にございます。 googleマップを見る
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール三条へ
ビアンベール三条
0256-34-6666
営業時間 10:00~19:00 火曜定休 (祝日は営業)
いつでも衣裳見学・ご相談