衣裳選びで終わりじゃない?!和装にも小物選びでイマドキ花嫁になれる♡
ドレスに合わせる小物があるのはご存じの方も多いですが、
実は和装にも欠かせない小物があるのを皆さまご存じでしょうか?
花嫁和装小物とは、
古くから花嫁様が身に付けていた小物を簡略化されたもののことです。
今では、小物にも色柄も種類豊富に揃えておりますので
打掛に合わせて素敵なコーディネイトができるのです!
白無垢にも合せてワンポイント色味を加えた
紅白の可愛いらしいコーディネイトも素敵ですね♡
小物にはそれぞれ特別な意味が込められているので、
そこで花嫁和装小物についてもご紹介をいたします!
【筥迫】
昔は紙入れとして身に付けており、
現代で言うと化粧ポーチのようなものになります。
【懐剣】
護身用に身に付けていた短剣のことで、
「自分の身は自分で守ります。」と言う意味が込められています。
【末広】
扇子のことをいい、「末永く広がる幸せ」という意味が込められています。
【帯締め】
帯に巻かれている真ん中の紐のことで、
「永遠の幸せ」という意味が込められています。
【帯揚げ】
帯の上に巻かれているもので、
「子宝に恵まれますように」という意味が込められています。
花嫁和装は昔から伝統的な衣裳として、
和装ならではの古典柄や、洋風モダンな柄まで種類豊富に取り揃えていおります。
ぜひオリジナルのコーディネイトを一緒に作ってみませんか♡
******************************
ビアンベールは、県内最大級のドレスショップ。国内外の人気ブランドから、タレントがプロデュースするトレンド感あふれるドレスまで豊富にご用意しております。
結婚式、記念日が決まったらビアンベール三条店へ!
お打ち合わせ、ご試着は個室でのプライベート空間。
赤ちゃんと一緒のお打ち合わせも安心です 。
衣裳選びは好立地・好アクセスのビアンベール三条店で
ご予約お問い合わせはこちらから→ ビアンベール三条店ご相談・ご来店予約
◆結婚式場「ピアザ デッレ グラツィエ」と同じ敷地内にございます。 googleマップを見る
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール三条へ
ビアンベール三条
0256-34-6666
営業時間 10:00~19:00 火曜定休 (祝日は営業)
いつでも衣裳見学・ご相談