【豆知識】ウェディンググローブの意味と種類
花嫁様が結婚式でつける「ウェディンググローブ」
グローブをつける由来を、ご存じでしょうか?
付ける意味とグローブの種類をご紹介いたします。
【グローブを付ける意味】
一つ目は、「露出を避ける」ということ。
神聖な結婚式の場では過度な露出をさけるのがマナーとされており、花嫁のグローブにも肌を隠す意味があります。
二つ目は、「無垢を表す」という意味。結婚前の無垢で汚れのない花嫁を守る役割として、グローブがつけられます。
【グローブの種類】
・ショートタイプ
・ミディアムタイプ
・ロングタイプ
・フィンガーレスタイプ
手首までの長さのショートタイプ。
カジュアルな印象で可愛らしいイメージに。七分袖などお袖付きのドレスとも相性抜群です。
ひじ丈ほどの長さのミディアムグローブ。
基本的にどんなデザインのドレスにも相性が良いグローブです。
ひじ上までの長さのロンググローブ。
ショートタイプやミドルタイプと比べると、フォーマルな印象に。
フィンガーレスタイプ。
指先まで覆われていないデザインが特徴です。
【グローブの素材】
・オーガンジー
・サテン
・レース
軽やかで透け感のある素材オーガンジー。
柔らかく光を通してくれるので、清楚で可愛らしい印象に仕上げられるのもオーガンジーの魅力です。
適度に透明感があるので、手元が重たい印象にならないのも注目したいポイントですね。
シルクのような光沢感のある素材のサテン。
エレガントで正統派な花嫁様の印象に。
透かし模様で編み込んだレース。
繊細でありながら存在感のある印象に仕上がるのも魅力です。
ドレスの素材、イメージと合わせてお選びいただき統一感のあるグローブがおすすめです。ドレスのご試着時からグローブを付け変えて試してみることも可能でございます。
ビアンベールではグローブもドレスに合わせてお好みのデザインを無料でお選びいただけます。
経験豊富なスタッフがコーディネートのご提案もさせていただきます。
グローブも大切なアイテムです。素敵なコーディネートでご結婚式、フォトウェディングを楽しみましょう♪
知っておきたいウエディングドレスの事・・・~どうして白いの??~
ビアンベールは、県内最大級のドレスショップ。
県内最大級の衣裳数2600点!
最新ブランド、トレンド感あふれる衣裳を豊富にご用意しております。
7店舗のショップからタブレットで好みの
デザイン、カラー、サイズをセレクト。
気になった衣裳はビアンベール三条で試着が可能。経験豊富なアドバイザーが最良の1着を
ご提案いたします。
お打合せ、ご試着は個室でのプライベート空間。
目線も会話も気になさらず、衣裳選びのお時間もお楽しみください。
ご予約お問い合わせはこちらから→
ビアンベール三条ご相談・ご来店予約
衣裳選びは好立地・好アクセスの
ビアンベール三条で
◆結婚式場「ピアザ デッレ グラツィエ」と同じ敷地内にございます。
googleマップを見る
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール三条へ
ビアンベール三条
0256-34-6666
営業時間 10:00~19:00 火曜定休 (祝日は営業)
いつでも衣裳見学・ご相談