両親の衣装ってどうするの??ご家族様の衣装も安心♡ ビアンベールにお任せ下さい!!
新郎新婦の親として出席する場合正装で出席するのがマナーです。
すべて結婚式の主導を新郎新婦で「自分たちはゲストだから・・」と言う場合であっても正装で出席するのが一般的です。
新郎新婦の父親の服装はモーニング
日中の式典でお召しいただく礼装の中でも最も格式の高い「正礼装」になります。
上着のフロントの裾が丸くカットされてあり、コールパンツと呼ばれる黒とグレーの縞のスラックス。
シャツはウィングカラーと呼ばれる立ち襟のシャツ、もしくはレギュラーシャツをお召しいただきます。
神社などで挙式する場合は紋付袴という方もいらっしゃいます。
新郎新婦の母親の服装は黒留袖とロングドレスが正装になります。
黒留袖とロングドレスであれば格は一緒ですのでどちらをお召しになられていても
問題はありません。
ビアンベール三条店では、着物はもちろん、その他の小物、全てレンタル商品や販売商品でお取り扱いをしております。
◆挙式に向かう娘に母がする最後の支度→◆紅さしの儀◆
衣裳をレンタルするならビアンベールへおまかせ下さい(*^_^*)
◆いざ着物での結婚式やお呼ばれ、当日の準備となると何を準備したら良いのか分からない方も多いのではないでしょうか。→和装を着る時の持ち物リストをご紹介いたします。
◆1/29インスタライブで新作ドレスをご紹介!
こちらからチェックしてください♪→インスタライブ
ビアンベールは、県内最大級のドレスショップ。
国内外の人気ブランドから、タレントがプロデュースする
トレンド感あふれるドレスまで豊富にご用意しております。
お打合せ、ご試着は個室でのプライベート空間。
目線も会話も気になさらず、衣裳選びのお時間もお楽しみください。
ご予約お問い合わせはこちらから→
ビアンベール三条店ご相談・ご来店予約
衣裳選びは好立地・好アクセスのビアンベール三条店で
◆結婚式場「ピアザ デッレ グラツィエ」と同じ敷地内にございます。
googleマップを見る
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール三条へ
ビアンベール三条
0256-34-6666
営業時間 10:00~19:00 火曜定休 (祝日は営業)
いつでも衣裳見学・ご相談