挙式スタイルでどう違う?挙式スタイル別衣裳のご紹介。【チャペル式編】
結婚式の最初を飾る挙式は、二人にとっての重要なシーン。
花嫁様にとっても憧れが詰まった夢にまで見た素敵なメインイベントのひとつですよね♪
主な挙式スタイルは4つ。
チャペル式、神前式、仏前式、人前式。
その中でも、ダントツ人気のチャペル式のウエディングドレススタイルをご紹介します*
~ウエディングドレス選びで重視してほしいこと~
バックスタイルを大切に☆
正面のデザインももちろん大切ですが、チャペル式の最中にゲストの視線を最も多く集めるのは、花嫁様の後ろ姿。
祭壇を目の前にした際の後ろ姿、、、。美しい姿にしたいですよね**
そして奥に広がる情景がどんなものなのか。
人生で一番輝く日☆バックスタイルも最高のものにしましょう(^-^)
☆長いトレーンでエレガントに
海外のロイヤルファミリーの挙式を見ると、圧倒されますよね!格式高いチャペルの荘厳な空間に長いトレーンで優雅に歩く姿が印象的でしたよね!
祭壇までの階段上に長いトレーンが美しく広がる姿は教会の荘厳な雰囲気をより一層高めます。
短いトレーンでも、ロングベールを合わせれば、同様の雰囲気を出せます。
☆肌の露出を控えるアイテムにも注目して
チャペルの雰囲気やタイプにもよりますが、チャペルの格式が高いほど、過剰な露出と装飾は控えたほうがいいです。ただ、結婚式場やホテル、ゲストハウスなどのチャペルで行う場合、それほど厳格にルールがきまっているわけではありません。
多くのチャペルでは、着たいドレスを着てOKです。
肩から腕部分をレースで仕上げたようなドレスであれば、隠しすぎず、露出を控え、控えめな清楚な花嫁姿の印象が**
☆小物合わせにもこだわって
ベールや、グローブはマストアイテムです*
ドレスに合わせる小物は、、様々な意味合いがこめられたものなんです!
ベール・・・もともとは、花嫁を邪悪なものから守る為のもの。花嫁と花婿の間の壁を意味し、ベールアップは、「壁を取り払う」事を意味する儀式。
グローブ・・・純粋無垢でけがれのない花嫁の象徴とされるアイテム。またグローブを外す事は、花婿のものになります、という意味があります。
これらの意味合いを知ることで、花嫁姿になったときの感動がさらにアップしますよね*
いかがでしたでしょうか?
チャペルでのエチケットや見え方を知った上でウエディングドレス選びをされると花嫁様をより一層上品に仕上げてくれる事まちがいなしです!
ビアンベール三条店では、お客様の魅力を引き出すドレスを提案いたします!
分からない事、なんでもお気軽にご相談ください**
◆素材とラインで印象が変わる!→ 【イメージ別ウェディングドレス】
◆先輩花嫁のヘアも見てみたい♡**→花嫁専属美容師オススメ!!最新洋装ヘア
ビアンベールは、県内最大級のドレスショップ。
国内外の人気ブランドから、タレントがプロデュースするトレンド感あふれるドレスまで豊富にご用意しております。
ビアンベールは、県内最大級のドレスショップ。
国内外の人気ブランドから、タレントがプロデュースするトレンド感あふれるドレスまで豊富にご用意しております。
お打合せ、ご試着は個室でのプライベート空間。
目線も会話も気になさらず、衣裳選びのお時間もお楽しみください。
ご予約お問い合わせはこちらから→ ビアンベール三条店ご相談・ご来店予約
◆結婚式場「ピアザ デッレ グラツィエ」と同じ敷地内にございます。 googleマップを見
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール三条へ
ビアンベール三条
0256-34-6666
営業時間 10:00~19:00 火曜定休 (祝日は営業)
いつでも衣裳見学・ご相談