通年いつでもOK!大人気七五三プラン♪ご予約承り中
七五三って時期が決まっている??
と、悩んでいる方いませんか?
本来、七五三は11月15日に行われる行事です。
何故11月15日なのかと言うと、諸説あるようですが、
★旧暦の15日は、二十八宿の鬼宿日(鬼が出歩かない日)で、婚礼以外は何をするにも吉とされていた日。そんな旧暦の11月、満月である15日に、氏神への収穫と子供の成長に感謝をささげ、加護を祈るようになったという説。
★江戸幕府3代将軍徳川家光の袴着の儀が行われ、またその子どもである5代将軍綱吉の健康を祈った日という説。
★徳川綱吉も自分の子の成長を祈る為に髪置きの儀を行った日とした説。
・・・と言われは様々あるようですが、
現在では、11月にこだわらず、誕生日やイベントに合わせて撮影される方も増えてきました。
通年行える行事になってきたんですね。
どれも親が子を思い、縁起を担いで健やかな成長を祈る気持ちには変わりないですね♡
そんな、節目節目のお祝いをビアンベール酒田で想い出に残してみませんか♪
ビアンベール酒田では、お得な七五三プランをご用意しております!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お写真1Pプラン(写真+衣裳+着付セット)=会員価格¥15,000(一般¥18,000)
お写真2Pプラン(写真+衣裳+着付セット)=会員価格¥22,000(一般¥25,000)
なんと通常、お写真15,000円+着付2,000円+衣裳7,000円 =¥24,000 のところ、
会員様価格で ¥15,000(税別) で出来るんですよ♪
地域No,1の豊富な衣裳からお選び頂けます!
もちろん、
★外出OK!
草履もセットで付いてます!衣裳のご返却も翌日で良いのでユックリ♪
★クリーニングしないで返却OK!
よほどでない限りクリーニングの追加料金は発生しません。
★館内で、お祓いも出来ます♪
土・日・祝日の限定されたお日にちとなっております。
お時間①12:30~ ②15:30~
お日にちはご相談ください♪
小さいお子さんでも安心して、スムーズに過ごせちゃいます♡
ご来館お待ちしております(*^^*)
是非ご試着お待ちしております(^^)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ビアンベール酒田店のインスタグラム♪
皆様のフォロー♡お待ちしております(^O^)
衣裳を試着して、皆さまのインスタにアップする時などは、ぜひとも「#ビアンベール酒田」の記載をお願いいたします
(お子様の衣裳や留袖、訪問着など、どんな衣裳でも大歓迎!)
35年間で9,000組以上の新郎新婦をお手伝いしてきた『ビアンベール酒田』のスタッフが 衣裳について何でも個別にご相談に乗ります!
私達は、お二人が最高に輝ける姿のお手伝いをします。
ウェディングドレスは花嫁の象徴。
そして憧れでもあります。
「運命のドレス」に出逢う瞬間と、「幸せを叶えるドレス」の魔法
運命の一着を見つけた瞬間、みんな魔法をかけられたかのように幸せに満ち溢れます。
そんな皆様のドレス選びから当日まで全力でサポートしていくのが私達の使命です。
想像してください・・・
♥お気に入りのドレスに袖を通すときの瞬間
♥パートナーにスナップ写真を撮ってもらうハッピーな時間
♥家族と一緒に衣裳を選ぶあたたかいひととき
結婚が決まってから当日までたくさんの想い出を作ってください。
どんな内容でもお気兼ねなく!お待ちしております(^^
結婚式のイメージを膨らませて最高の一着をみつけてくださいね♬
私達コスチュームアドバイザーもお客様に寄り添い、最高の衣裳をご提案させていただきますヽ(^o^)丿
ビアンベールの衣裳は県内外どこの式場への持ち出しが可能です。
写真だけの結婚式『フォトウェディング』も大歓迎☆
お問い合わせは⇒⇒⇒コチラから
ビアンベール酒田では当日ご着用の衣裳の他、フォトウェディングのご利用もご好評いただいております。
皆様の希望やイメージに合わせて衣裳や撮影スポットなど紹介させていただきます。
ビアンベールの
イメージムービーも要チェック(^O^)
♡きっとドレスが着たくなる♡
♡ワタシが和装を選んだ理由♡
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール酒田へ
ビアンベール酒田
0234-26-0077
営業時間 10:00~19:00火曜定休 (祝日は営業)
いつでも衣裳見学・ご相談