【花嫁和装】結婚式でお召しいただく和装衣裳についてご紹介します
結婚式やフォトウエディングで何の衣裳を着ようかな?
と検討されている花嫁様もいらしゃると思います。
ドレスというと何となくイメージが浮かぶかと思いますが、
「和装」というとどんな衣裳なのかな?と
考えられるお客様もいらっしゃると思うので
本日は和装のご紹介をいたします!
白無垢
”白無垢”とは、打掛・掛下(打掛の下に着る着物のこと)、帯や小物など
すべてを白色で統一した最も格式高い正礼装です。
もともと武家社会で生まれた花嫁衣裳で、一般の庶民が花嫁衣裳として着るようになったのは戦後。
以来、日本女性が憧れる婚礼衣裳となりました。
色打掛
華やかさが際立つ色打掛は、白無垢と同格の正礼装。
和装でのお色直しの中でも、特に人気なのが”色打掛”です。
白無垢からのお色直しはもちろん、
ウェディングドレスからのお色直しで色打掛を着られる花嫁様も多いです。
花嫁振袖
江戸時代から人気が高かったという引き振袖は、
大振袖とも呼ばれ一般的な振袖に比べて袖が長く、
裾にふき綿が入った女性らしい優雅なラインが特徴。
打掛姿よりも帯が目立つため、
帯結びや帯揚げ・帯締めなどの小物の色合わせも楽しめます。
ビアンベール長岡にはその他にも
おすすめの和装が沢山あります!!!
ぜひコチラからご覧ください⇨花嫁和装
♦〝憧れ〟 を叶えるフォトウエディング♦
〝 ロケーションフォト 〟 や 〝 お食事会 〟 もおまかせ!
おふたり・ご家族のご希望を叶えるのがビアンベールのフォトウエディング!
↓↓ フォトウェディング ~写真で残す結婚式~ ↓↓
♦ ビアンベール長岡公式〝インスタグラム〟♦
まもなく入荷する最新作衣裳や
おしゃれ花嫁さんのステキな写真をアップ!!
フォローよろしくお願いします♪
アクセス情報
住所 : 新潟県長岡市千秋1-1000-1
電話 : 0258-29-1143
♦車をご利用の方 : 関越・北陸自動車道長岡ICより車で10分
♦電車・バスをご利用の方
長岡駅 ⇒ タクシー 信越本線長岡駅大手口より(約7分)
バス 大手大橋経由日赤病院行(約10分)
「 イオン長岡店前 」下車徒歩1分
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール長岡へ
ビアンベール長岡
0258-29-1143
営業時間 10:00~19:00
いつでも衣裳見学・ご相談