ドレスだけではもったいない!花嫁和装もオススメです♡
ドレスしか着る予定の無い花嫁様でも
和装が気になっている方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、花嫁和装についてご紹介させていただきます。
また、和装のとってもお得なプランも用意しているので
ぜひ気になっている方はお気軽にご試着&相談ください♡
白無垢
白無垢とは、鎌倉・室町時代から着られている婚礼衣装の一つです。
名前に白が入っている通り真っ白のお着物で最も格式高い婚礼衣装とされています。
白い色には「あなたの色に染まります」/「純潔」といった花嫁様にピッタリの言葉が込められています。
元々は身分の高い家の女性が着られていた婚礼衣裳でしたが、今となっては幅広い方に着られる衣裳となりました。
また、白無垢で行なえる挙式は、神前式・仏前式・人前式の3パターン。
中でも白無垢挙式の代表格と言えば「神前式」。
日本古来の宗教である神道にのっとった挙式スタイルで、神社や式場の神殿で行なえます。
色打掛
色打掛は、室町時代中期から着られていました。
元々、武家の女性が下に着ていた着物でしたが、江戸時代からは豪商や裕福な町娘の間で主流となり
現代では正装として格式高い婚礼衣装の1つとなっています。
色無垢では、「あなたの色に染まります」といった意味が込められていましたが、
色打掛には、「あなたの色に染まりました」という意味が込められていて、結婚式のお色直しにピッタリの衣裳なんです!
織や刺繍、染めで華やかな模様が描かれ、色味や柄の雰囲気が豪華でお写真映えも抜群✨
1つ1つの柄や刺繍にも花嫁様が幸せになれますように、と沢山のおめでたい意味が込められています。
花嫁振袖
もしかしたら初めて「花嫁振袖」という言葉を聞いた方もいるかもしれません。
花嫁振袖とは、江戸時代に武家の娘が婚礼衣裳として用いた正式な和装の衣裳です。
お着物の丈を短くする<おはしょり>を作らず、そのままの丈で着用したものが、お引きずり(引き振袖)と呼ばれています。
その名の通り、裾を引くことが特徴的で広がる裾が可愛らしく奥ゆかしい印象に・・・♡
お得なプランも・・・♡
花嫁和装は3種類あります!
その中でも白無垢と色打掛をお召しいただく花嫁様が多くいらっしゃいます。
ビアンベール長岡では、白無垢と色打掛、2着着ていただく方はなんと白無垢が半額に!!
両方着たいけど予算が気になる・・・という方も安心です。
結婚式で着用される方も、前撮りだけ、フォトウェディング、
アークベルグループ以外の式場にお持ち出しの方も皆さま白無垢が半額になります!
これから衣裳選びをされる方、和装を着ようか悩まれている方、少しでも興味がある方是非ご試着だけでも大丈夫です。
ご家族の皆様とお越しいただいても◎
気になる衣裳や料金のことお気軽にご相談ください。
皆さまのご来店お待ちしております!
♦〝憧れ〟 を叶えるフォトウエディング♦
〝 ロケーションフォト 〟 や 〝 お食事会 〟 もおまかせ!
おふたり・ご家族のご希望を叶えるのがビアンベールのフォトウエディング!
↓↓ フォトウェディング ~写真で残す結婚式~ ↓↓
♦ ビアンベール長岡公式〝インスタグラム〟♦
まもなく入荷する最新作衣裳や
おしゃれ花嫁さんのステキな写真をアップ!!
フォローよろしくお願いします♪
アクセス情報
住所 : 新潟県長岡市千秋1-1000-1
電話 : 0258-29-1143
♦車をご利用の方 : 関越・北陸自動車道長岡ICより車で10分
♦電車・バスをご利用の方
長岡駅 ⇒ タクシー 信越本線長岡駅大手口より(約7分)
バス 大手大橋経由日赤病院行(約10分)
「 イオン長岡店前 」下車徒歩1分
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール長岡へ
ビアンベール長岡
0258-29-1143
営業時間 10:00~19:00
いつでも衣裳見学・ご相談