【成人式豆知識】成人式で振袖を着る理由知っていますか??
成人式では多くの方が振袖を着ますよね。
なぜ色とりどりの華やかな振袖を女性は成人式に着るのか皆さんは知っていますか?
着物には様々な形や種類がありますが、その中でも振袖は未婚女性の第一礼装です。
袖の長い振袖は日常生活には不向きな為、特別な日の晴れ着として着用されるようになり
明治以降には未婚女性の第一礼装として浸透されたといわれています。
振袖は名前の通り、「袖を振る」に由来されています。
日本では古くから「振る」という仕草には「厄を払う」「清める」などの意味があり、
成人式では振袖を着用することで身を清める、という意味合いが込められています。
人生のひとつの節目であり、一生に一度の晴れ舞台でもある成人式。
そんな大切な日に着る振袖、ぜひビアンベール長岡へご相談ください♪
♦〝憧れ〟 を叶えるフォトウエディング♦
〝 ロケーションフォト 〟 や 〝 お食事会 〟 もおまかせ!
おふたり・ご家族のご希望を叶えるのがビアンベールのフォトウエディング!
↓↓ フォトウェディング ~写真で残す結婚式~ ↓↓
♦ ビアンベール長岡公式〝インスタグラム〟♦
まもなく入荷する最新作衣裳や
おしゃれ花嫁さんのステキな写真をアップ!!
フォローよろしくお願いします♪
アクセス情報
住所 : 新潟県長岡市千秋1-1000-1
電話 : 0258-29-1143
♦車をご利用の方 : 関越・北陸自動車道長岡ICより車で10分
♦電車・バスをご利用の方
長岡駅 ⇒ タクシー 信越本線長岡駅大手口より(約7分)
バス 大手大橋経由日赤病院行(約10分)
「 イオン長岡店前 」下車徒歩1分
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール長岡へ
ビアンベール長岡
0258-29-1143
営業時間 10:00~19:00
いつでも衣裳見学・ご相談