ビアンベールのディスプレイがかわいい!シーズンで変わるコーディネートにご注目☆
ビアンベールにお越しの皆さまはお気づきかもしれませんが
ビアンベールの”ディスプレイ”皆さま注目したことはございますか?
毎月皆様へのご提案で、マネキンもおしゃれなコーディネート
を考えております♡
本日はロビーのマネキンディスプレイを中心にご紹介いたします。
白無垢
12月は冬らしい寒色のニュアンスカラーを挿し色に取り入れた
コーディネート。真っ白な刺繍衿に銀の衿を重ねて
お顔周りには華やかさを。
ビアンベールでは衿、花嫁5点セットをサービスで
お選びいただけます。ランクアップをせずに楽しんでいただける
コーディネートです。
色打掛
黒地の織に朱赤・鶸・金など和装らしい色柄のレトロな色打掛。
掛下は今大人気のベージュで柔らかに、
金糸の入った豪華な襦袢と黒と金の重ね衿
こげ茶の花嫁道具で大人の花嫁様も楽しんでいただける
上品なコーディネートです。
全体の色合わせがとてもかわいいです◎
椿とかのこの流水柄です。
椿は永遠の美や気取らない美しさ、厄除けなどをあらわし
流水は常に清らかで災難をさらりと流してくれるといういわれから
とても縁起の良い吉祥文様と言われております。
藤色に色とりどりの花々を施した友禅の色打掛。
染め特有の発色の美しさが目を引く
hanayomeというブランドの1着です。
藍の色が美しいですよね。
お花はあやめ、撫子、桔梗です。
四季折々のお花が咲き誇る様子は
これからのお2人の人生もずっとお花が咲き続ける豊かな
ものであるように、という願いが込められています。
本来はあずき色の掛下がコーディネートされておりましたが
鶸色の掛下にチェンジ。明るくイエベ春の花嫁様が
お召になりやすいコーディネートです。
掛下や小物で、自分が似合わないと思っていた色でも
合うようになるのが小物コーディネートの面白いところ♡
挑戦してみたいけど自信がないときは、
コーディネーターに相談してみてください!
ブラウンの紋付袴とも相性ぴったりですね♡
明るい黄緑の地に鮮やかなお花が咲き誇る織の色打掛。
あえて小花柄のカラフルな掛下で柄合せをした
ポップで上級者なコーディネートです。
花嫁道具は柄にも使われた紫で統一感を。
卒業袴
現在たくさんの学生さんにもご来館いただいております!
着物と袴の組み合わせで、コーディネートは無限台∞です♡
ご希望があれば、卒業式の方でも
半幅帯や衿を選べるようになってまいりました。
見てみたい場合はスタッフにその旨をお伝えください♡
今までのディスプレイをインスタグラムのアーカイブでもご紹介しています♡チェックしてみてくださいね!
皆さまをお迎えするエントランスや植物も
クリスマス仕様になりました♡
とってもおしゃれなので見てみてくださいね♡
ビアンベール本店で運命の衣裳を見つけませんか?
結婚式、お呼ばれ、七五三などそれぞれのイベントに合わせたお子様の衣裳を沢山ご用意しております。
スタッフ全員、お客様一人一人に寄り添い運命の1着を見つけるお手伝いをします。
ブライズビューティーマイスターの資格がある専属の美容スタッフもおり、
髪型やメイクに関してのお悩みも、ご安心してお任せください!
ビアンベール本店の衣裳は、アークベル系列の式場はもちろんのこと
県内・県外の全国の式場・ホテル・レストランでもご利用して頂けます。
「結婚式はしないけど写真は撮りたい・・・」そんな願いも叶えます。
あなたにとって、一生に一度の1日を最高の日になるように
お手伝いをさせて下さいませ。お気軽にお問合せ下さい。
お電話はこちら 025-282-1616
ウェディングドレス・レンタル衣裳のお問い合わせはビアンベール本店へ
ビアンベール本店
025-282-1616
営業時間 10:00~20:00 火曜定休 (祝日は営業)
いつでも衣裳見学・ご相談